新年あけましておめでとうございます!2025年が皆様にとって充実した素晴らしい一年となりますよう心からお祈り申し上げます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
note大学子育て教育部 1月課題
さて、今回は新年の抱負として「今年やりたい10のこと」をテーマにお話ししたいと思います。昨年までの経験を踏まえつつ、2025年をより良い一年にするための目標を挙げてみました。
1,日本語塾の運営改善と引継ぎ完了
まず1つ目は、毎週日曜日の日本語教室(Brisbane Japanese Language School Aion)の引継ぎ完了と運営の改善です。前オーナーから引き継いだ業務をしっかりと終わらせ、広告宣伝や教材の改善に取り組むことで、より多くの生徒さんや保護者様に満足していただける教室運営を目指します。今年中には新しい運営スタイルを確立し、安定した基盤を築きたいと考えています。
2,TA資格取得と実践スキル向上
就職に絡んできます。2つ目は、TA(Teacher Aide)資格の取得とスキル向上です。再提出の課題を早めに終わらせることが目標ですが、資格を取得するだけで満足せず、実際に役立つ知識やスキルを磨き上げていきたいと思っています。そしてフルタイムの就職にありつけるよう頑張ります。
3,時間管理でスケジュールを効率化
3つ目は、スケジュールの効率化です。昨年は忙しさに追われる日々が続きましたが、今年は効率よく時間を使い、仕事とプライベートのバランスをより良くしていきます。現在、日本語教室2つと、TA、英語学校に通っていますが、齢50、そろそろ落ち着いた生活を送りたいです。
4,AI活用スキルをさらに深める
上記にも絡んできます。AI活用スキルの向上です。塾運営やブログ作成など、さまざまな場面でAIを活用し、さらに効率的で創造的な仕事の仕方を身につけたいと思います。AIの可能性と自分自身を最大限に活かせるよう、日々学びを深めていきます。
5,ブログやSNS等をさらに成長させる
5つ目は、ブログなどの情報発信の成長です。これまで連続投稿を続けてきたブログをさらに魅力的なものにし、読者の皆様に楽しんでいただける記事を書き続けます。新しいテーマにも挑戦し、より多くの方に価値を感じてもらえるブログ運営を目指します。そしてSNSを活用して知識と活動の幅を広げていきます。
6,新しい執筆プロジェクトに挑戦
上記のほかに、新しい執筆プロジェクトへの挑戦です。「オーストラリアで日本語を教える」ブログに続く新しいプロジェクトを立ち上げ、これまでの経験を活かした記事を書きたいと思います。今年は執筆の幅を広げることで、さらに多くの方々とつながる機会を作っていきます。インスタやFacebookなどで、日本語・TA・開運等がすべて繋がるようにしていきます。
7,妻・家族との外食で絆を深める
仕事だけでなく、7つめの目標として、妻や家族と月に1度以上外食をすることです。忙しい日々の中でも家族の時間を大切にし、妻との外食を楽しむことでリフレッシュしながら絆を深めたいと思います。
8,日本帰国に向けたスケジュール調整
8つ目は、日本帰国に合わせたスケジュール調整です。今年は日本への帰国を予定しているため、その際のスケジュールを整え、帰国中も充実した時間を過ごせるよう準備を進めます。そしてオーストラリアに何を持って帰ってくるかも検討しなければなりません。
9,友人関係を維持・拡大する
9つ目は、友人関係の維持・拡大です。幸いにも2024年には新たな友人関係も構築できました。これまで築いてきた友人関係を大切にするとともに、新しい出会いにも積極的に目を向け、豊かな人間関係を築いていきたいと思います。
10,健康管理とリフレッシュを意識する
最後に、健康管理とリフレッシュを心がけます。心身の健康を維持するためにウォーキングや趣味の時間を取り入れ、バランスの取れた生活を送ることを目指します。今年は無理なく、楽しく、そして健康的に過ごせる一年にしたいです。
まとめ
以上が私の2025年の目標です。ありきたりな目標になってしまいましたが、それでも私にとっては「脱皮」を心がける一年になりそうです。今年もブログを通じて、皆様とさまざまな形でつながり、刺激し合える一年にしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします!
お正月の読書は「開運」「noteを楽しむ」をテーマに
Kindle読み放題はこちらから
📚ゆる開運:もっと自分をゆるめて開運体質に
📚開運の本:中高年の筋トレ開運術
📚開運アクションには、開運ルーティンで
📚開運特集の雑誌も
📚ひな姫学長さんの本:基本をおさえる
📚内藤みか先生の本:楽しむことが大切
📚そい先生の本:まずnoteを楽しむ
📚そら先生の本:伝え方の勉強になります
他にも様々な本が出版されています。心機一転、新しい年に新しい運とnote生活を行いましょ!
コメント