オーストラリア生活旧正月でも英語学習2023年の旧正月は1月22日:Lunar New Year Lunar New Year日本ではあまりなじみのない旧正月イベント。アジア中華系の人たちが多い場所では盛り上がっています。2023年は卯年で兎(Rrabbit)。英語で読む干支の説明も面白いです。身近な所から学ぶ英語、身近なだけに話しのネタやきっかけにもなります。 2023.01.12オーストラリア生活
オーストラリア生活オーストラリアへ出稼ぎはブーム?語学?経験?魅力的な言葉の裏 日本で話題になっている「海外で稼ぐ」ということでオーストラリアが挙がっています。現地にいると、飽和状態目前。準備不足で来る日本人の若者も見受けられます。ビザ等の選択肢をしっかり確認するのと共に、ある程度の覚悟は必要。そもそも日本の国力低下が心配です。 2023.01.08オーストラリア生活
オーストラリア生活謹賀新年:海外にいても、新年はやはりこの映像・画像 一年の計は元旦にあり。今年はウサギの様に、耳を澄まして、素早く飛躍できるように。そして目標を一つ一つ達成していきたいと思います。在外日本人として、Youtubeで見た初日の出。幸運にも見ることができた虹。今年も良い年になりますように 2023.01.01オーストラリア生活雑記帳
オーストラリア生活2022年:私のバーガーオブザイヤー発表🍔 オーストラリアに来たら是非オススメしたいハンバーガー。大手チェーンもさることながら、それぞれのお店で工夫を凝らしたハンバーガーが味わえます。ボリューム、ユニーク、コスパの三要素で評価。アラフィフオジサンでも楽しめるハンバーガー。おすすめです。 2022.12.31オーストラリア生活雑記帳
オーストラリア生活癒される動物動画集。アラフィフオジサンの隠れた趣味 動物のShort動画を集めてみました。動物大国のオーストラリア、とはいえ街中に住んでいる分にはなかなか。とはいえ、鳥や爬虫類、そして少し町から離れるとカンガルー等がいます。コアラは動物園で。 2022.11.22オーストラリア生活
オーストラリア生活🌭ご当地グルメ、羊肉ラムソーセージでも英語学習 ラムソーセージ、羊肉ソーセージは、日本では珍しいです。オーストラリアでは時々見かけます。今回はPB商品ですが、近所のスーパーに売っていた「ラム肉ソーセージ」を購入。美味しくいただきました。 2022.11.07オーストラリア生活
オーストラリア生活🐶pet food🐈から、食物世界を考えてみる。 オーストラリアの店で売られているペットフードについて、スーパーなどの通常店頭と広告を載せました。日本とは違い、普通のスーパーでも売り場面積が広いです。また「Grain Free」と「Gruten Free」も。肉食動物が穀物を食べるのは…という食物世界にも考えを巡らせています。 2022.10.13オーストラリア生活雑記帳
オーストラリア生活オーストラリアここに注意❣観光・ビジネス・留学に。電動スクーター値引き オーストラリア、観光本や情報では扱っていない負の部分を述べました。観光旅行ならばあまり気がつかないかもしれませんが、滞在すると色々見えてきます。今回はその歩きの際、公衆トイレの少なさやバス時間、現地調達の難しさなどを挙げました。 2022.10.09オーストラリア生活
オーストラリア生活オーストラリアのご当地グルメはミートパイ🥧?ハンバーガー🍔?いやBBQ❣ 日本の「ご当地グルメ」どうしても「料理」を想像してしまいます。敢えて言うなら、ミートパイやハンバーガがオーストラリアのご当地グルメ。ただ、休日のお父さんたちが行うOZ-BBQ、オーストラリアンバーベキューは、ご当地食習慣。オーストラリアに来た際は是非、体験してください。 2022.10.08オーストラリア生活
オーストラリア生活鉄ヲタ、飛行機好き、働く車マニアにオーストラリア乗物動画 オーストラリア、QLD州ブリスベンを中心に乗物を撮影した動画を並べてみました。ぼーっと眺めるにも、少し現実逃避するにも良い動画です。また、オーストラリアに行きたい、住んでいた人への刺激になれば幸いです。トリテツ・乗物マニア向け 2022.10.05オーストラリア生活雑記帳