雑記帳

雑記帳

SNSのnote 多くのスキに感謝&オススメ記事

いつも多くの方に読んでいただいて、本当にうれしいです。感謝の気持ちでいっぱいです。そして、引き続き読んでいただけるように精進してまいります。他のクリエイターさんが執筆した記事を紹介すると、執筆者・投稿者・そして読者の三方に「出会い」という益。皆様のnoteライフに良いきっかけになれば幸いです。
薬局新人教育

3つの「やる気スイッチ」は自己分析に。貴方にとって好きなものは?

自分にとっての「やる気スイッチ」を探すことは、自分を見直すことにもつながることを改めて、この記事を書いていて思いました。私にとっては、スタートは読書、そしてやる気維持にはドラマや漫画などのエンタメ、そして自分へのご褒美として食べ放題を挙げました。人によってそれぞれ違う「やる気スイッチ」。読んでいただいた方々の「やる気スイッチ」の一つになれば幸いです。
オーストラリア生活

アラフォーアラフィフ中年からの英語学習にもnote大学英語部を

生活できるレベルの外国語の学習はとても難しい。何をどこまで?という求められるレベルが不明確な上、何を学べばよいか?もわからない。できる事を学ぶ、とはいえできる事とは?ということでnote大学を使いこなすのが第一歩。資料を使いこなして同境遇の方もがんばりましょ!
雑記帳

オススメの小型犬~中型犬ペットフード・ペット用品

家族の大切な一員であるペット・犬。いつも家族全員を癒してくれます。大切な家族ですので、しっかり栄養管理や住環境を。小型犬から中型犬のおすすめフード・グッズを載せました。ヒトとイヌ、これからも良い関係であり続けるために、参考になれば幸いです。
雑記帳

note大学子育て教育部 4月結果と5月課題

いつも読んでいただきありがとうございます。 子どもが笑顔でみんなも笑顔のnote大学子育て教育部。 令和5年、2023年度がスタートして一ヶ月がたちました。 新しいランドセル🎒や新品の学生服やスーツも落ち着きつつある中、大型連休や「ハ...
雑記帳

Kon-yoku:(混浴)Women can also enjoy! Mixed bathing is a Japanese hot spring culture where men and women are equal.

日本独自の温泉文化である「混浴」は、温泉を安全に楽しめるものです。水着を着用する場合もありますが、全裸が基本。女性でも恋人や夫と入浴することが精神的に安心であるため、共に入ることが多いです。都市圏には少なく、地方に多く見られますが、その分カップルは静かに過ごすことができます。一方で「ワニ」と呼ばれる単身男性や、女性を「天女」や「女神」と呼ぶこともあるようです。どんな人でも楽しめる温泉文化の一つであり、日本の温泉旅行を楽しむなら「混浴」は外せません。
薬局新人教育

noteを1年やってわかった📚段階別フォロワー数の増やし方

SNSのNoteは自分の感性や情報を表す、共有する場所です。多くの人に自分を知ってもらうことは嬉しいですが、数字に縛られないでください。短期的に増やすことよりも、新しい友達や仲間・同志と出会うキッカケの場所としてNoteを楽しんでください。
雑記帳

東日本大震災「あの日から」について思う事

東日本大震災から12年。被災者として急いで助けに戻るのは危険であり、生き残るためには先に逃げることが大事。天災の練習では逃げることを優先し、他人を救うのは後回しに。 余震、寒さ、清潔な物が手に入らない生活に苦しんでいたが、暖房器具や温かい食事は命を繋いだ。
雑記帳

「初めの日」を忘れたくない。卒業式で学長が教えてくれた言葉。

時代は変わっても、やはり先生から学ぶことはとても多いです。私の思い出の卒業式は大学卒業時。「第一日目を忘れない事」という学長からの言葉で「初志貫徹」の大切さを学び、長い人生で大切にしています。
雑記帳

70代親のスマホ事情と必需品

今回は団塊世代、70代の親スマホを考察。京セラの「かんたんスマホ2プラス」を購入、そして付属品なども見てみた。それにしても割引条件などはお年寄りにもわかりやすくしてほしい
タイトルとURLをコピーしました