雑記帳

雑記帳

アラフィフオジサン視点のTheManzai2021マスターズ

先日放送されたTheManzai2021を観ました。マスターズと同世代のアラフィフオジサン視点、学ぶところも多いです。2021年には世相の粗も様々あると思いましたが触れているのは一組のみ。タケシさんの最後の言葉にも重みがあります。
雑記帳

お天気検定 マシュマロの名前の由来

彩流 12月8日のお天気検定。 依田さん、相変わらずかっこいいです お天気検定、マシュマロの名前の由来 12月8日の問題は 青…作った人の名前 赤…見た目 緑…原料となった植...
薬局新人教育

オンライン授業の弱点。折角の教育進化が無駄にならないように

今回はオンライン教育についてです。長所もあれば短所もあります。短所を知っていればその対応策もとることができます。これは生徒の立場でも同様。どうしても一方通行になりがちなオンライン。対策を立ててしっかり学んでいきましょう。
雑記帳

使い捨てマスクは感染源&マイクロプラスチック。ちゃんと処分して

不織布マスク、サージカルマスクなどの使い捨てマスクは環境問題のマイクロプラスチックに該当するだけでなく、マスク自体が感染源になることもあり得ます。適度に使用し、その後は投げ捨てせずにきちんと可燃ごみとして廃棄しましょう。
雑記帳

ブログ初心者 80記事目を書く 三日坊主を続けてあと20記事 ペルソナ重要!

ブログを手探りで書いていきながら80記事目に。試行錯誤の連続でした。書くのも三日坊主なら怠けるのも三日坊主。記事は各段階で楽しくなければならないのは今回気が付いたこと。そして今後はペルソナ設定が必須です。
オーストラリア生活

深夜バス到着後の時間調整とスカイツリーへのアクセス

早朝に深夜バスで東京近郊に到着すると、できることが限られてしまいます。近場のホテルやレストランで過ごすのも良いですが、豊洲市場もオススメ。見学できる上トイレが綺麗。さらに他の観光地へのアクセスも地下鉄やバスなども使えるため重宝します。
雑記帳

防災 津波避難ルートは動画で確認し、実際に歩く

備え合えば憂いなしといいますが、いつ来るかわからない災害。津波はまず避難。海なし県出身でも、海岸に行くことがあります。実際に歩くのはもちろん、Youtube等で一度どのようなルートなのかを、動画で見ておくのが良いでしょう。
雑記帳

オジサンが楽しむ韓国時代劇 チャングムの誓いとイ・サン

役者を中心にしてドラマを見てみるのも面白いです。日本では幾度も再放送されている「チャングムの誓い」と「イ・サン」を比べてみました。他の韓国ドラマでも良く出演している名わき役。色々な視点から楽しめるので、ドラマ自体の味わいが増します。
雑記帳

オジサン向け ストレス解消法 変身願望を満たす

ストレス解消方法は様々あります。今回は変身願望を満たすことを重点に解説しています。抑えつけられて成長した現オジサン世代。好きだった本やゲーム、普段は嫌う化粧、下着女装の刺激で非日常のキャラクターを認め、コロナ渦で過酷さを増したストレス解消につながります。
温故知新

アラフィフおじさんが楽しむ韓国時代劇「チャングムの誓い」と「師任堂:サイムダン」

オジサン視点の韓国時代劇2本。「チャングムの誓い」と「サイムダン」を比べてみました。同じ主人公を演じるイ・ヨンエさんや国王中宗、日本の描かれ方などを比較。チャングムはドラマとして、そしてサイムダン紙幣として韓国を代表する女性になりました。
タイトルとURLをコピーしました