温故知新

孫子の兵法「兵は詭道(きどう)なり」。ビジネスも恋愛も詭道なり

約2,500年前に書かれた孫子の兵法、重要な一文「兵は詭道なり」についての意味を書かせていただきました。また、戦争だけでなく、普段の生活におけるビジネスや恋愛婚活においても、この「兵は詭道なり」が活用できます。意外性と言うのも「詭道」の一つ。九割正攻法で一割詭道が効果絶大です。
薬局新人教育

新入社員の初任給。先輩・指導担当者からのアドバイス

新人教育をしていると、初任給の使い方アドバイスをする機会が多いです。同期であれば差がすくない為、努力を失いがち。ただ、後で大きな差が生まれることが多いので、しっかりとした使い道を提案しましょう。初任給は親への感謝に加え、やはり自己投資に2割程度は使ってもらいたいものです。
温故知新

故事成語:孟母三遷の教え 成長する住環境が重要 自ら環境を変える

「孟母三遷の教え」について、孟子の母親の解説。そして、自分自身で引っ越しをするメリットについて書かせていただきました。住む場所は自分の人間性や交友関係に影響します。新年度を迎え、自分自身向上のために引っ越しを検討されてはいかがでしょうか?
オーストラリア生活

入国後健康居場所確認アプリ(MySOS)と過ごす、帰国後の日本生活

入国者必須のMySOSアプリ、私が何日目何時にどのような通知を受けたか、送信したかを書かせていただきました。常に通知を気にしていなければならないので精神的負担が大きく疲れます。母国から歓迎されていない感じがしました。
オーストラリア生活

羽田空港入国前PCR検査等、着陸から空港の外へ出られたのは3時間後

入国前検疫の水際PCR検査、必要の是非は別の機会にしますが、遅くまで若い職員の方々が一生懸命目の前の業務に臨んでいました。それにしても、時間がかかり過ぎます。体力を相当削られますので、これから入国される方は、この記事でお勧めした対策等を参考にしてください。
雑記帳

東洋思想の五行説を旅行計画に役立てる。ストレス解消や癒し旅行

森羅万象を五つのカテゴリーで分ける五行説。旅行やアクティビティーも五行説に沿って、自分のストレス解消のヒントにするのはいかがでしょうか?家族旅行でも何か自分のしたいことを五行を参考に一つ入れるだけで充実感が違います。
オーストラリア生活

絵はがきを送ります!というサービス。現在検討中

一人暮らしに限らず、誰かしらから郵便で絵はがきが届くのを嬉しく感じる人は多いのではないでしょうか。絵はがきは送り手にも受け手にも魅力にあふれています。これをサービス事業として出来ないか、仲間や先輩たちとの情報交換など模索中。気になる方はコメントやご一報いただければ幸いです。
雑記帳

山奥の宿の朝食、珈琲は何故美味しい?(note同内容)

旅行中の料理やコーヒーはおいしく感じるというのを分析してみました。旅行による高揚感などの精神的な理由だけでなく、気圧の低下による感覚変化と、その土地独特の水が原因と想像できます。なににしてもおいしく食べられる幸せを感じています。
オーストラリア生活

制限食もおいしく楽しく。グルテンフリー、乳糖不耐性用牛乳。和食は?

オーストラリアのグルテンフリー、スーパーでの乳糖不耐性食品を紹介しました。世界基準でいえば日本の制限食カテゴリーでは発展の余地がありそう。とはいえ、典型的な和食はグルテンフリー。灯台下暗し、基本の和食は制限食でも活躍できそうです。
オーストラリア生活

Restaurant in Manly, Brisbaneレストランは訪問の価値あり!

今回はレストラングルメの紹介です。一日過ごせる公園と、美味しく食べられる揚げ物の店。観光客の少ない海辺の公園で余裕のある時間を過ごし、SeaVibesのFish&Chips等でしっかり腹ごしらえ。観光地ではない休日の過ごし方として是非お勧めです。
タイトルとURLをコピーしました